生活

【免許取得後、初運転してみた感想】超怖かったです

こんにちはの方もこんばんはの方もようこそ、イカスミです。

先日、自動車免許を取ってから、初めて車を運転しました。

免許取得から1ヶ月ほど経ってからの運転です。

結論から言います。

死ぬほど怖かったです

正直、かなり危ない運転をしてしまいました。

しかし、得るものも多かったです。

なので、僕と同じようにこれから初運転するぞ!という方に向けて、初運転では怖かったこと、運転初心者が気をつけるべきことについて、いろいろ書いていこうと思います。


初運転したときの状況

導入で書いたように、免許取得から1ヶ月後に初運転をしました。

1人だけでは不安なので、母親に助手席に乗ってもらい、色々アドバイスをもらいながらの運転でした。

車はシエンタです。

ちょうど用事があったので、実家近くの祖母の家まで運転しました。


初運転の感想

くどいですがもう一度言います。

超怖かったです

いやもう・・・教習所と全然違う(笑)。

感想だけでは伝わらないので、何が怖かったのか、具体的に書いていきます。

サイドブレーキの種類の違い

これは怖いというより驚いた話ですが、一応話します。

教習車はレバー式サイドブレーキだったので、家の車も当然そうだろうと思い探しますが中々見つかりません。

探していると,、母から「何してんの?」と聞かれるので、話してみると、あるではないですか足元に!

そう、家の車のサイドブレーキは足で踏むタイプだったんです!

そのくらい知っとけよって話なんですが・・・。

あと、サイドブレーキという名前ですが、教習所ではハンドブレーキと習いました。

恐らくレバー式だからなのでしょうが、その他の名称も教えてほしいものです。

教習所では一回もサイドブレーキという言葉を見聞きしなかったので、母との会話で「サイドブレーキって何?」となり、中々会話が進みませんでした。

教習所の車と実際の車では、アクセルを踏んだときのスピードの上がり方が違う

一番怖かったのがこれです。

発車のとき、教習車と同じ力加減でアクセルを踏むと、出るわ出るわスピードが!

教習車は少しずつスピードが出る感じだったのに、家の車はグンッ!と一気に加速してしまいました。

家の車の方が少ない力加減でスピードが出るので、微調整がかなり難しかったです。

結局、初運転のときの発車は、全部急発車に近い形になってしまいました。

ハンドルを回す加減

これも難点です。

右折・左折のとき、教習車と同じ加減でハンドルを回したら、大回りになってしまいました。

 

とまあこんな具合だったので、運転が終わった後、母に「殺す気か!」と言われました(笑)。

僕は真面目にやっていたんですが、乗る方は大変だったのでしょう・・・。

これからは、危なくない運転を心がけます。


運転初心者が気をつけるべきこと

僕の初運転の経験から、運転初心者が気をつけることをまとめると、

アクセルの力加減

・ハンドルを回す加減

・車間距離

・初心者の内は、親・友達など、運転に慣れている人を乗せる

・運転を必要以上に怖がりすぎない

こんな感じになります。

上3つは当然として、下2つも意外と大事です。

運転経験者が隣にいることで、アドバイスを貰ったりしながら安心して運転できます。

また、運転を必要以上に怖がらないことも重要です。

僕は初運転のとき、あまりにも教習車と違いすぎて、運転に対して臆病になっていました。

その結果、かなり危ない運転をしてしまいました。

なので、余裕を持つことも大事です。僕はまだ余裕を持てていないので、今後頑張っていきます。

 

まとめ

この記事では、僕の免許取得後の初運転の経験から、初運転のときに怖かったこと、運転初心者が気をつけることをまとめました。

初心者の内は運転は怖い事だらけですが、一つ一つクリアしていけば、必ず立派なドライバーになれるはずです。

この記事が、その手助けになれば幸いです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-生活