大学生

【微分方程式 変数分離】解法を現役大学生が例題付きで解説

こんにちはの方もこんばんはの方もようこそ、イカスミです。

理系大学生の皆さん、微分方程式の変数分離の勉強で悩んでいませんか?

この記事では、情報系を専攻する大学生の僕が、大学生の読者の皆さんと同じ目線で、変数分離をわかりやすく解説します!

 

この記事で解決できる悩み

  • 微分方程式の変数分離の解法がわからない
  • 変数分離の例題を参考にしたい

 

変数分離の微分方程式とは

変数分離の微分方程式とは、次のような形の微分方程式です。

$$ \frac{dy}{dx}=X(x) \cdot Y(y) $$

なんだか面倒そうな式ですね。

しかし実は、変数分離の微分方程式を解くのは簡単です。まず、このような式に変形します。

$$ \frac{dy}{Y(y)}=X(x)dx $$

その次は、両辺を積分します。

$$ \int\frac{dy}{Y(y)}=\int X(x)dx $$

ここで、左辺を見てみましょう。何か思い出しませんか?

そう、\(\frac{1}{x}\)の積分です。\(\int\frac{1}{x}=\log |x|\)となることを活用します。

 

 

例題で解説

例題で理解を深めていきましょう。

 

例題1

$$ \frac{dy}{Y(y)}=x(5-y) $$

 

上の式を変形すると、このようになります。

$$ \frac{dy}{y-5}=-xdx $$

 

両辺に積分因子をかけ、積分します。

まずは左辺から。積分公式を活用した結果がこちらです。

$$ \int\frac{dy}{y-5}=\log |y-5| $$

次に左辺です。これは簡単ですね。

$$ \int-xdx= -\frac{1}{2}x^2+c (cは積分定数)$$

それぞれ等号で繋げると、このようになります。

$$ \log |y-5|=-\frac{1}{2}x^2+c $$

logを外します。

\(y-5 = ±e^{-\frac{1}{2}x^2+c}\)・・・①

\(±e^{-\frac{1}{2}x^2+c}\)を変形します。

$$ ±e^{-\frac{1}{2}x^2+c}=±e^{-\frac{1}{2}x^2} \cdot e^c=e^{-\frac{1}{2}x^2} \cdot (±e^c)$$

\(±e^c\)は定数なので、任意定数Aを用いて表すと、このようになります。

$$ e^{-\frac{1}{2}x^2} \cdot (±e^c) = Ae^{-\frac{1}{2}x^2} $$

Aは任意定数なので、正負は考えてなくていいです。①に代入して変形すると、最終的な解は、

$$ y = Ae^{-\frac{1}{2}x^2} + 5 $$

となります。

このように、微分方程式の変数分離は、\( \frac{dy}{Y(y)}=X(x)dx \)の形に変形し、logの積分公式を上手く使うことが重要になります。

 

 

まとめ

この記事では、微分方程式の変数分離の解法を解説しました。

案外解法は簡単なことがわかったかと思います。

解法をマスターして、授業やテストを攻略しましょう!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

-大学生
-